利用方法
受付期間・時間
受付期間:利用日の3カ月前~当日
受付時間:9:00〜17:00
休館日:毎週火曜日・毎月第3水曜日、12月28日~1月4日
(休館日は、受付けいたしません)
利用時間
9:00〜22:00
1時間単位でご利用になれます。
なお、準備から後片付け(清掃等)の時間も含みます。
申込み方法
直接、ご来館のうえ、利用承認書の交付を受けてください。
保育室
保育室は、フリースペースです。
ご利用の場合は、当日、備え付けの受付票に記入のうえ、ご利用ください。
フリースペース
当日、空いていればフリースペースとして利用可能(学習・軽スポーツなど)となる部屋もあります。
使える時間や部屋等については中央公民館にお問い合わせください。なお、事前の予約はできません。
インターネット受付
予約については、電話およびインターネットでも受け付けております。
公民館予約サービス
仮予約した日から30日以内に、各施設で本申請を行ってください。
仮予約から30日を過ぎると自動的に削除となりますので、注意ください。
※インターネット申請には、利用者IDとパスワードが必要です。
詳細はお問い合わせください。
市民展示ギャラリーのご利用
団体登録手続き(必須)
施設の利用については、団体登録の手続きが必要となります。
団体登録要件
2人以上で構成し、代表者が18歳以上の者である団体
「公民館等予約システム利用者登録申請書」を記入し、利用する公民館(地区センター・コミュニティセンター)窓口へ提出してください。
申請から約1週間で登録完了し、「公民館等予約システム登録カード」を発行しますので、利用施設でお受け取りください。
その後、予約が可能となります。
各利用施設で受取る場合は、さらに日数(例、2週間位)がかかります。
詳しくは、中央公民館(TEL:0467-77-8181)にお問い合わせください。
施設利用料金
- 使用料は、以下のとおりです。利用申請時に納入してください。なお、既納の使用料は、原則としてお返しできません。
- 団体によっては、使用料が減額される場合があります。
実習室 | 500円 |
---|---|
保育室 | 予約は不要 |
小会議室A(和室) | 500円 |
小会議室B(和室) | 500円 |
会議室 | 450円 |
視聴覚室 | 500円 |
講習室 | 500円 |
講堂A | 500円 |
講堂B | 500円 |